- 工事管理本部 工事部
- 工事グループ 課長兼作業所長
-
- 46歳
- 2005年キャリア採用
現在の業務内容はどのようなものですか?
アンダーパス工事での施工管理の仕事を行っています。ボックスカルバートを構築するために、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理に基づき、作業所長として若手職員と共に日々現場業務に取り組んでおります。
株式会社ジェイテックの雰囲気を
教えてください
現場が始まる前に本社にて準備を行います。現場とはまた違った非常に静かな環境での計画業務を行います。現場に出れば元請会社、協力会社と一緒に仕事をしていきます。協力会社の方々は非常にフレンドリーで仕事以外でも楽しい話をしたりして楽しく過ごせるかと思います。
仕事のやりがいは何でしょうか?
モノづくりです。プラモデルと一緒で過程も大事ですが、出来上がった時の達成感が味わえます。それに加えて、無事故・無災害の達成と利益の確保が伴えば自分に存在意義があると感じます。
休日の過ごし方を
教えてください
普段は、家族と一緒に過ごします。全国に現場がある為、遠くに単身赴任となった場合は、観光して楽しんでおります。
最後に一言!
大変な仕事ですが一緒に乗り越えて社会に貢献できるモノづくりをしましょう。そして一緒に達成感を味わいましょう。
- 工事管理本部 工事部
- 工事グループ 工事主任
-
- 26歳
- 2019年新卒採用
現在の業務内容はどのようなものですか?
河川の氾濫防止のために、線路下に放水路を構築するための施工管理業務を行っています。 計画の数値に合った、高さ・幅になるよう日々管理を行っています。 また、安全に定められた期間に完成できるよう、元請会社、協力会社の方々と打ち合わせをし、 指示出しを行っています。
株式会社ジェイテックの雰囲気を
教えてください
若手や中堅社員の教育に力をいれている会社です。 様々な性格の人がおり、厳しい方もいますが、自分たちを思っての厳しさで、 みなさん、根が優しいです。
仕事のやりがいは何でしょうか?
自分で考えた計画で、自分の意図した通りに仕事を進められたときに、やりがいと面白さを感じます。
休日の過ごし方を
教えてください
仕事的に地方に長期滞在しますので、後輩と観光に行ったり、温泉に行ったりと 遊びにいくことが多いです。それ以外は、部屋にこもってネットの友達とゲームを したりすることが多いです。
最後に一言!
専門的な仕事になりますので、日々勉強をしなければいけない仕事になりますが、 会社全体でサポートしていきますので、興味がありましたら、ぜひ一緒に仕事しましょう!
- 工事管理本部 工事部
- 工事グループ 工事主任
-
- 25歳
- 2020年新卒採用
現在の業務内容はどのようなものですか?
アンダーパス工事で施工管理を行っています。元請さんや協力会社の方々と連携し、協力し合いながら工事を行っています。定められたコストとスケジュールの中で、確かな品質のものを無事故で造り上げることが求められます。
株式会社ジェイテックの雰囲気を
教えてください
時に厳しく、時には親身になって話を聞いてくれる優しさのある会社だと思います。
仕事のやりがいは何でしょうか?
日々の仕事の積み重ねが、形になって出来上がったときに達成感に満たされます。また、工事全体が完了した姿を見たり、また通ったりすると社会に貢献できたという 喜びに包まれます。
休日の過ごし方を
教えてください
全国各地に配属されるので、観光を楽しんでおります。各地の名産品や名所にとても感動しています。
最後に一言!
とにかくやり甲斐のある仕事です。みなさん、私たちと一緒に仕事をしましょう。
- 工事管理本部 工事部
- 工事グループ
-
- 24歳
- 2022年新卒採用
現在の業務内容はどのようなものですか?
私はHEP&JESと呼ばれる当社保有工法のアンダーパス工事の施工管理業務を担当しています。経験が浅いため作業所長の補佐業務が中心ですが、いずれは自分の現場を持って活躍したいと考えています。
株式会社ジェイテックの雰囲気を
教えてください
若手からベテランまで幅広い世代が活躍する風通しのよい職場です。社員同士の情報共有に加えて、協力会社の方々からも教えてもらえているので、助かっています。
仕事のやりがいは何でしょうか?
鉄道下の工事という公共性の高い分野に関われるので、施工完了したときの喜びは大きいです。また、社会貢献性が大きいという面でも魅力のある仕事になっています。
休日の過ごし方を
教えてください
日本全国で現場があるため、その土地の名物料理を食べ歩くのが 休日の楽しみです。仕事の疲れがとれるので、銭湯巡りにもよく行っています。
最後に一言!
現場に入りたての頃は覚えることが多く大変ではありますが、慣れてくるととてもやりがいのある仕事です。先輩社員に教わりながら覚えることができるので、学校で建設系の学部で土木を学んでいなくても、活躍できることが当社の魅力です。